めざせ!!道の駅マスター!!

金欠達が道の駅のスタンプを集める旅

旅のどうぐ紹介【近畿「道の駅」スタンプラリーブック】



 

ブログ用のメモを書いているときボールペンが私の筆圧に耐えれずIKEAのレストランでインクを変えるために開く上部分がバネとともに四方八方へ飛び散りました。もえおこしです。

 

今回は道の駅の紹介レポではなく、ものすごく久しぶりにスタンプブックの記事になります!!場所は近畿のスタンプブックです。購入場所は近畿、奈良の道の駅【大和路へぐり】です。今回はスタンプブックだけ購入したので紹介の記事はまた後日!

記念すべき第一回目の記事を振り返りつつ中部のスタンプブックと違うところや良い点うーんと思う点をざっくりまとめていきます。近畿ちほーの方やこれから近畿攻めようかと考えてらっしゃる方は是非参考にしてください。そうじゃない人も参考にしてください。  

f:id:moeokoshi:20180831134835j:plain

 

近畿のスタンプブックの特徴

 スタンプブック、別名悪魔の書…。中部とか近畿とかそれぞれ地方ごとにあります。

 中部のスタンプブックはこれ。このブログはここから始まった…。 

www.rs-master.com

 

とりあえず地方ごとにわかれてるよ~ということだけ覚えておきましょう。

しかもスタンプブックは製作しているところが全く違うのでデザインが全然違います。中部と近畿のスタンプブックを比べつつ近畿スタンプブックを紹介していきます!! 

締め切りがある

まず中部と近畿で違うところは、近畿の方には期限があるというところが一番大きいです!!私も初めて知った時だいぶ驚いたのですが期限が無い中部の方が珍しいそうです(^o^)丿<シランカッタ

f:id:moeokoshi:20180831144652p:plain

 近畿住みではないので期限を短く感じてしまう…。

この期限内に完走すると最後に行った駅で「最終訪問駅承認証」という印鑑をもらって付属のハガキを送ると完走認定証と《抽選で》道の駅の特産品が賞品としてもらえるそうです。どっちも興味ないなあって方は締め切り過ぎちゃってもこのスタンプブックで集めても問題ないと思います。新しく追加された駅はどうなるんや!となりそうですがここは中部と同じように新しい駅を追加するスペースがあります。 

記載内容の違い

 こっちは近畿の方。すっきりしたデザインで見やすいですね~。近畿は大きいスタンプが一種類で中部と違い細々したスタンプはほとんどありません。下のアイコンでこの駅にどういう施設があるか確認できるのが最高。個人的にはトイレがウォシュレットかどうかも書いてもらえるともっと最高。

f:id:moeokoshi:20180904084625j:plain

こっちが中部の方。 中部はホームページのアドレスや施設の詳細が無い代りに駅の写真と省略した小さめの地図、駅からのメッセージという駅からのおすすめ情報が書かれています。近畿と違ってスタンプの大きさだ統一されてないよ。

f:id:moeokoshi:20180904085217j:plain

 そしてもう一つは中身はカラーじゃないというところ。中部で慣れてるので違和感感じてましたけど逆に中身フルカラーな中部の方がどうかしてる気がしてきました。

チェックシートがある

本の最初の方にINDEXというページがありそのページの駅名横に訪問した駅をチェックできる欄があります。これは中部には無いので、近畿スタンプブックで嬉しいと思ったポイントの一つです。  

f:id:moeokoshi:20180831160219j:plain

 

 こうやって改めて見るといろいろ違いがあって面白いですね~。個人的にどっちもなんか書き込めるスペースがもうちょっとあるとゴリラになるぐらいには嬉しいです。

それぞれの地方スタンプブックにそれぞれの良さがあるので自分の住んでいる場所のスタンプブックから是非購入してみてください!私も全国ちゃんと集められるように頑張るぞい…。  

さ~て次回の記事は~?

 次回は道の駅レポに戻りますが新しいエリア!近畿の道の駅の紹介になります!!記念すべき第一回目の近畿エリアの道の駅です。どうぞお楽しみに~~~