めざせ!!道の駅マスター!!

金欠達が道の駅のスタンプを集める旅

三重県16番【津かわげ】



 

こんにちは。トイレにこもってる際にやる乙女ゲームでイケメンキャラが良い感じのセリフを話してくれているとき、ふとここはトイレだということを思い出してからの罪悪感が凄まじいことに最近気づきました。もえおこしです。

 

 

今回紹介するのはこちら。道の駅【津かわげ】です。現時点で三重県で二番目に新しい駅ですね。

訪問日は平成29年3月2日でこの日に回った最後の駅になります!!

f:id:moeokoshi:20170511225449j:plain

 

駅の紹介

2015年にできたばかりの三重県で二番目に新しい道の駅になります!今一番新しい駅はちょっと前に書いた熊野の道の駅です。

これが現時点で一番新しい駅の記事になります。 

www.rs-master.com

 

こちらの【津かわげ】という駅は津市という日本で一番短い名前の市にある道の駅です。JR津駅の駅名書いてあるところを見ると『?』に見えるってちょっとどうでもいい感じの情報がある市ですが!!私ずっと津市民だったので言わせていただくと住みやすい町なのですがこれというものが無いです!!!!!!本当にないんです…県庁所在地なんですがそれだけっていう…三重県民からも馬鹿にされます…。

津市内に久居というところや美杉というちょっと特産品があるところもあるんですが、元々はこの二つの市と村とは別にあって、合併して今この特産品がある村と市が津市になってしまった…ということでもともと津市に有名な特産品があったわけではないんです…。久居の人とかたぶん怒ってます…。ここでまたどうでもいい情報を言いますとあの霊長類最強の吉田沙保里さんは津市出身です。

 

私も最初この駅ができると聞いたときは「大丈夫か…?やっていけるのか…?」ともの凄く心配になりオープン初日に行ってどういう駅なのか様子を見てきたら久居とか美杉とか巻き込んでうまいことやっておりました。良かった…。

津市は三重県のど真ん中ということで三重県の情報をここで一気にパンフレットなどで見れるお出かけには非常に助かる情報発信の駅というかたちの駅です。ちょっと珍しいですね。

駅全体が観光案内所って感じで三重県のいろんな特産品が販売されています。もちろん地元で有名な和菓子屋さんのお菓子があったりとさりげない津市もあるので是非皆さんこちらの駅に行った際は津市の名物探しをしてみてください。

こんな感じの話をしているので津市の真ん中に駅があるのかと思いきやお隣の車で有名な鈴鹿市方面にあります。

 

車での駅の入り口や駐車場内が少しわかりづらいです。逆走してくるおばあちゃんとかいらっしゃるので駐車場内の運転は気をつけてください!休日など人が結構みえるときはガードマンの方がいるのですがその他の日はいないときとかあるので本当にお気をつけて…ご年配の方って結構飛ばしてくるので…。駅側にももう少し駐車場にポールたてたりして出入り口しっかりわかりやすいようにしていただきたいかな~と思いました。

 

他にはこの駅は珍しくスタンプカードがあり地元のリピーターさんが多い印象です。お土産や地元のお野菜などが売ってるので近所に住んでいるおばあちゃんや農家さんがよく買い物されているところも見ます。スタンプカードには有効期限があるみたいなので我々は集めれなさそうだし作らないでおきました。

 

津市にも一応漁港があったりするので、レストランでいただけるメニューのクオリティは驚くほどすごいみたいです。駅の中に入って左側にレストランがあるのですがここはメニューに力を入れているようで期待を超えるほどと口コミでも見かけます。道の駅でレストランに力を入れていると聞くところは少ないので是非ここでランチなどいただいてみてはどうでしょう?

レストランの他に焼きたてパンも販売されていて、ここに私が唯一知っている津市でしかいただけない食べ物があります。

特産品とか

 先ほど言った私が唯一知っている津市でしか食べれないものなんですが大きい揚げ餃子、その名も『津ぎょうざ』です。全く津市に餃子関係ないと思うんですがこの津ぎょうざは津市の小学校、中学校の給食で出されるメニューとしてちょっと有名でした。それをそのまま津市の名物にしよう!ってなったわけですね。

こちらの駅ではその津ぎょうざのホットドッグ『津ぎょうざドッグ』がいただけます。

それがこちら。

f:id:moeokoshi:20170514141832j:plain

 駅でもナンバーワンの人気を誇るこちらの津ぎょうざドッグ。普通に大きい揚げ餃子がはさまれているだけなので普通に美味しいです。あっためた方がより美味しく召し上がっていただけると思います。是非いただいてみてください。

スタンプ

スタンプは駅入って左側、レストランの方向にあります。

この写真を見ていただくとおわかりいただけると思うのですが左側に私たちの持っているスタンプノートみたいなものがありますよね。これは新しい駅にしかなくて、この道の駅『津かわげ』ができる前にスタンプノートをもっていた人のためのものになります。スタンプノートは各県のページの終わりにmemoと書かれた真っ白のページがあります。新しくできた駅はもちろんノートにスタンプを押すページが無いわけです。そこにこれを張り付けます。ご丁寧に裏面を貼りやすいようシールにしてくれているものもあればノリで貼りつけないといけない紙のタイプがあります。三重県だと今ならこの駅と先ほど記事のURLをはりつけた道の駅【熊野・花の窟】でこのスタンプノートに追加する紙が見れます。自由に持ち帰れるので旅の記念に押して持ち帰ってもいいですね!

f:id:moeokoshi:20170514142150j:plain

そしてスタンプがこちら。まだ新しい駅といこともあって状態がいいです。

f:id:moeokoshi:20170514143027j:plain

営業時間

営業時間は年中無休で7時~19時までになります。朝早くからやってくれているのでお出かけの時や車中泊した際の朝ごはんもここで食べれて楽ちんですね~!朝はしっかり食べた方がいいです。 

どうでもいい話

この道の駅に向かっているとき前のトラックなんですがナンバーのお隣見てください。

f:id:moeokoshi:20170514143740j:plain

『おそくてごめんネ』先に謝られると思わなかったので思わず二度見しました。こういう感じ、嫌いじゃないです。

さ~て次回の記事は~?

次回は訳あって夜中に静岡に行くことになってしまいそのまま駅巡りするか…ということで静岡県の道の駅になります。道の駅【富士】です。名前の通り富士山が見える駅として有名なのですが我々が行ったとき、富士山を拝むことはできたのか…次回をお楽しみに~!!