めざせ!!道の駅マスター!!

金欠達が道の駅のスタンプを集める旅

奈良県8番【宇陀路室生】



 

こんにちは。たい焼きは真ん中から食べます。もえおこしです。

 

 今回紹介する駅はこちら!!奈良の道の駅【宇陀路室生】!読み方は「うだじむろう」

この駅はなかなか名前が覚えられません。宇陀路って駅はもう一つあるんですけれどそれは次回紹介します!

訪問日は前回同様平成29年9月6日でございます~~~~。そして奈良県の道の駅にだいたいいるせんとくん

f:id:moeokoshi:20181007111147j:plain

 

駅の紹介

レストラン、売店、休憩施設がコンパクトにまとまった駅です。

・¥:(←猫がキーボードの上乗ってきて打った)

直売所は別の場所にあってすぐ隣のこもれび市場というところにあります。駐車場が道の駅と直売所で別々なのでスタンプ目当ての人はまずは道の駅の方にお車停めた方がいいかもです。とにかく駐車場を直売所と道の駅で間違えやすいので気を付けましょう!

 

この駅のすぐ横に宇陀川という川が流れていて川もぼーっと眺めることができます。奈良と三重県の県境にある駅なので三重県のついでにひょこっと寄れます。

ガラス張りなうえなかも綺麗ですぐ横が綺麗な川なのもあってライダーさんたちがゆっくり休憩されてるのをよく見ます。昔は大和と伊勢を結ぶ道として宿場町だったそうです。あまり面影がない気がする。

私達は行ったこと無いんですがここの道の駅近辺に名刹・室生寺や安産寺というお寺もあり、お寺つながりなのか駅のレストランでは「宇陀川御膳」という精進料理をベースにした地元の野菜をふんだんに使ってある御膳がいただけるそうです。知ってたら食べてたけどお値段が1490円と貧乏なわたしたちはソフトクリームしか食べれませんでした。

\鹿肉とかしし肉がお花の名前になるのはお坊さんたちがこれは肉じゃないしお花だし植物だしって理由付けて食べてたのが始まりだよ/

f:id:moeokoshi:20181007114302j:plain

特産品とか

特産品が葛でこの葛を使ったわらび餅が店内で買えることができます。私たちはいつも営業時間ぎりぎりに滑り込むのでなかなかわらび餅には出会えてません…。ぜひ早めに行って食べてみて感想教えてください。

その他にも草餅もあって春摘みよもぎを使って作ってあるみたいなので春にしかないのかな?

その他はさっき紹介した精進料理ベースの御膳!これは私もめちゃくちゃ食べてみたいです。お土産売り場も充実していたので自分用にお土産買ってしまおう。

スタンプ

スタンプは道の駅内の隅っこにある情報コーナーにあります。お子様の魔の手によりえげつないことになってます。

スタンプは二種類あるんですが道の駅スタンプブック用のスタンプは丸いやつです!!右の四角いのは歴史街道スタンプといってまた違うスタンプになるので気を付けてください。

f:id:moeokoshi:20181007115431j:plain

スタンプのデザインはこんな感じ。この絵にデザインされているのは先ほども少し紹介した室生寺の五重塔や国宝みたいです。近郊にあるといっても車で行かないといけない距離みたいなので室生寺ご参拝される方はあらかじめコースを確認した方がいいかもですね。f:id:moeokoshi:20181007115413j:plain

営業時間

駅とお隣の直売所は定休日なしですが駅内にあるレストランだけ水曜定休日です。

営業時間は道の駅の方が9時~18時。レストランは10時~17時30分。

直売所だけ冬季に営業時間が変わります。4月20日~9月までは8時~17時、10月~4月19日までが8時~16時と秋から冬にかけては閉店時間が一時間早まるようです。

その他臨時休業などもあるかもなのでHPで確認するか運で行ってください。

www.michi-no-eki-udajimurou.jp

さ~て次回の記事は~?

次回もまたまた同じく奈良県の道の駅【宇陀路大宇陀】です!同じく宇陀路という名前が付いた駅で足湯があります!!果たして起こしやすコンビは足湯に入れるのか!次回もお楽しみに!!