こんにちは。もうすぐ猫を飼う予定なんですがトイレを覚えてくれなかったら私が猫のトイレを使って体を張って覚えさせようと思っています。もえおこしです。
今回紹介する駅はこちら~!道の駅【フォーレなかかわね茶茗館】!読み方は「ちゃめいかん」ですよ!
訪問日は前回同様平成29年6月24日です。駅の前に何本か謎のポールがあるんですが何であるのかはわかりません…。
駅の紹介
茶茗館という名前なだけあってメインは川根茶というお茶です。駅の周りもお茶畑。
駅自体はすっごく大きい!ってわけじゃないんですがこの駅の前に芝生広場があってボールや輪投げという遊び道具が置いてあって大人でも十分楽しめます。
その他に前回の記事でおすすめポイントがあるみたいなの書いたと思うんですけどそのおすすめポイントは〈特産品とか〉という見出しのとこで紹介します。先にそれが見たいんじゃ~!(千鳥のノブ)って方は目次からどうぞ!
本館と売店が別々になっていて本館では影絵作家さんの作品も展示してあります。小さいころ注文の多い料理店の影絵を見てトラウマだったけれど大きくなってから見ると普通にすごくて圧倒されました。
私達が行った日はそんなに人がいなかったです。休日はめちゃくちゃ混みそう…。
ちなみに置いてある遊び道具。フラフープしようか迷ったんですけど店員さんにSL来るから写真撮っておいで!!とSL見えるポイントまで誘導していただいて存在忘れて帰ってしまいました。
そしてこれが本当に何も調べて無かったのにたまたま見れた走るトーマス。ちゃんと煙も出てましたしお客さんが乗ってるとこが見えたので手を振っときました。バイバーイ。
しかもここ芝生広場だけじゃなくて日本庭園もあるんです!!日本庭園は駅正面からみて左側にひっそり入り口があります。入場は無料!!スッゲーぞ!!
そして庭園の全体写真を撮り忘れてしまったので庭園内でとったアジサイの写真でお楽しみください…。
個人的に庭園内でいよっ!雅!!(雅の使い方全く理解していない)と思ったのがこれ。
見た目は全く雅じゃないことだけは私でもわかります。これはなんか鹿威しのぽちゃんって音が排水溝でめちゃくちゃ綺麗に聞こえるというアレ(伝われ)
説明書きの写真あったので詳しくはこれ見て!!!!
よくわかんないけど風流ってことだけ伝わってくれれば私は満足です。
池には鯉もいるんですが柵とかないから小さなお子さん連れのかたは注意してくださいね。私もやすたーくんに落ちるよ!!!落ちる!!!ってめちゃくちゃ注意されました。落ちねえよ!!あとここの鯉に餌やりは禁止だぞ!!
特産品とか
おまたせしました!!私が静岡の道の駅で今のところおすすめ道の駅№1の理由はこれです!!
本格的なお茶のセットが300円で楽しめる~!!!
なんと300円で本格的なお茶が楽しめるんです!!!しかも美味しいお茶の淹れ方まで教えていただけるというありえないぐらい素晴らしい体験が300円でできるんです!!!!
最近ちょっとずつ話題にもなってきている国産の紅茶のセットもあります。今回はオーソドックスに緑茶にしてみました。次回行ったときは紅茶も飲んで来ようと思います。
お茶の味が二種類から選べたのでせっかくだし二人で別々のお茶にしました。窓口でこのチケットを買って(ほんまに300円)時間まで芝生広場などをうろうろ。私の手、園児かな?
そしてこれがお茶のセット!!お写真許可いただきました!!右下の筒に茶葉がはいっています。可愛い。左下のはお茶菓子です。お茶入れながらもぐります。
一応二人分の写真がこちら。足がしびれてピントを合わせることすら忘れてしまいました。
お茶関係のおすすめスポットは一回三重県の駅でも紹介したのですがここはめちゃくちゃリーズナブルにお茶を学べるので本当におすすめ。
お茶も美味しくてめっちゃいいお茶を飲んでる感じ(語彙力は無い)やすたーくんと飲んでるお茶の種類を変えていたので交換して飲みましたがお茶の味の違いがわかる…!!すごい…!!
お茶菓子も大変美味で無限に食べられそうでした。
そしてこれが前にお茶関係のおすすめスポットを紹介した生地↓
このお茶をいただく和室からはさっき紹介した庭園が見えます。めちゃくちゃ綺麗で別世界にきたようなまるで自分は叶姉妹と変わらない存在なのではないか…?と思えるほど優雅な気持ちになれます。300円でできるこの体験。ぜひ味わってきてください!!
ちなみにいただいたお茶菓子やお茶は芝生広場横にある売店で購入可能です!!マカロンとかもあるらしいよ。買っていけ!!
スタンプ
スタンプは本館の風除室にあります。売店の方じゃないので気を付けてね。 あの後ろにある木の賞状がほしい…。
スタンプはこんな感じ。なんかめっちゃシンプルでくりびつてんぎょう。オレンジのインクも珍しい気がします。インク管理はもうばっちりです!
営業時間
定休日は水曜日と年末年始、そんでもって臨時休館もあります。
営業時間は9時30分~16時30分!なんか始まる時間が30分たってからってのあんまり聞かない気が…するような…。
そしてこの駅はHPが充実していて営業日のことも細かく書いてくださってあります!お出かけ前に見ておこ~(*‘∀‘)
さ~て次回の記事は~?
次回も静岡の道の駅【奥大井音戯の郷】です!!名前が強そうな駅です。
この駅はSLの終点の駅すぐ近くにあります。ということはあいつがいる…!?次回もお楽しみに!!