めざせ!!道の駅マスター!!

金欠達が道の駅のスタンプを集める旅

三重県13番【紀伊長島マンボウ】



 

 

こんにちは。お米の次に甘いものが好きなんですが自分の顔よりでかいホールケーキを普通に一人で食べるので周りの人にすっごい引かれます。もえおこしです。

 

 

 

今回紹介するのは!お待たせしました…道の駅【紀伊長島マンボウ】です!!『きいながしま』って読みます。

訪問日は平成29年3月2日と!!再取材しに行った平成29年4月22日でございます!!

変わった形をしている駅ですが上から見てもマンボウの形をしているわけではないです。

f:id:moeokoshi:20170425170529j:plain

 

駅の紹介

この駅は『熊野灘臨海公園』という大きな公園内にあります。災害時用のヘリポートがあったりこのように芝生広場があったり野外ステージがあったり…

f:id:moeokoshi:20170425171250j:plain

毎月第2土曜日はこの芝生広場を使って港市といってこのようなイベントも開催されています!この駅にはちょっとワケがあって何回か来てるのですがちょうどこのイベントが開催されているときに来たことがあってちらっと見に行ったのですがとっても賑わっていました!この芝生広場のすぐ横にちょっとした遊具があるのでお母さんたちが市場で買い物中、子供たちも楽しく待てると思います。

f:id:moeokoshi:20170425171549j:plain

池がすぐ横にあります。わんちゃんのお散歩して見える方も結構多いです。

 

イベント時には大変にぎわいますし公園内なので駐車場も大きいです。今回、この駅の取材をさせていただいたとき、こちらの駅の第二駐車場で車中泊をしました。

第二駐車場の方にヘリポートがあり、あとは大型車もこちらの第二駐車場に止める場所があります。金欠なので遠出は車中泊の私達が嬉しいと思ったポイントは第二駐車場のほうにもトイレがあるということです!第二駐車場から駅までは少し歩くので夜とか池に落ちちゃいそうだし怖いので大変ありがたいです。長距離を走るトラック乗りさんもここで一休みしやすいですね!

これは第二駐車場から駅までの通路です。池の上を歩くので上記にも書きましたが夜は怖い…。

f:id:moeokoshi:20170425175150j:plain

第二駐車場にあるトイレは駅より後に作られているので駅のトイレよりこっちの方が綺麗でした。

f:id:moeokoshi:20170425172551j:plain

特産品とか

やっぱり南紀のほうは海の幸が美味しいのでここでも沢山海産物が販売されています!!車中泊をしたので開店してすぐに駅に入れたのですが、なんと!朝捕れたばかりのお魚のお刺身が販売されていました!すっごい大きいし美味しそうでした…。駅内はお土産と弁当売り場・焼きたてパン工場・鮮魚売り場と大まかにみっつにわけられていますがこの朝捕れたばかりのお魚さんは担当の方がいるときは値切り交渉が可能だそうです!!私たちが行ったときは担当の方はみえなかったのですが皆さんはこの駅に来た際は是非値切り交渉にチャレンジしてみてください!!髭がチャームポイントですとお兄さんの絵が描いてあったのでそれを頼りに担当の方を探してください(困難極まりない)

 

そしてその他にも駅名にもついてるマンボウさんに!!

f:id:moeokoshi:20170425180131j:plain

こういう形で会えます。

 

そうです。ここは日本でも数少ない『マンボウを食べる町』でもあるのです。

マンボウを食べるのは日本の一部と台湾ぐらいだそう。まあそうですよね…。

日本では主に定置網で混獲され、マンボウを専門的に狙う漁師は少ないそうです。そりゃそうだろうな…。

なんで一般的なスーパーなどでマンボウを見ないのかというと味は美味しいんですが大変鮮度が落ちやすく冷凍技術がまだあんまりだったころはまず出回らなかったそうです。鮮度が落ちるとどうなるのかといいますと特有臭を放ち水っぽくブヨブヨになるそうです。想像しただけでえげつない食べ物です。

主に宮城県と千葉県、東伊豆とこちら紀北町と尾鷲市でしかなかなか食べれないものだそうでこの道の駅は定食屋でマンボウのフライが普通に出てきたりするのでヤバイ所ということだけはお分かりいただけると思います。どうして食べようって思ったのか最初にマンボウ食べた人に話を聞きに行きたいです。(Wikipedia参照)

あのフォルムを思い浮かべると大変食べづらいですよね。私の父親の道の駅のスタンプノートに「あの顔を思い出したら食べられなかった…」と哀愁漂うコメントが残されていました。

 

しかしあのぶよぶよしてそうなちょっと食べ物としては見れないマンボウなのですが、食べてみるとびっくり!!鶏肉とほぼ味が変わりません!!なんでや!!何も言わずに出されたらマンボウだとはまず思わない味です。美味しい。なんでや…。

この今回私たちが食べた『マンボウ串』というのはお外の売店でしか販売されておらず、しかもその売店は『土・日・祝日のみ営業』という平日に行っても食べられないレア物となっております。なくなり次第終了ですごいと昼頃には完売しているのでマンボウ串目当ての方は朝イチから駅にいた方がいいかと思われます。

売店は駅の右側、芝生広場の方です。第二駐車場とは反対の方ですよ~。

f:id:moeokoshi:20170425180950j:plain

マンボウをほおばるおじさんとお兄さんたち…。

 

マンボウ串は一本400円でその他にもマンボウのからあげ(400円)鮫串(300円)鮫のから揚げ(300円)などあります。実は昔来た時にこの珍味四天王をいただきました。

その時の写真がこちら!

f:id:moeokoshi:20170425181259j:plain

写真見て右側が鮫串と鮫のから揚げで左側がマンボウ串とマンボウのから揚げになります。マンボウのから揚げは普通に鶏のから揚げを食べているみたいで本当にマンボウ…?ってなりました。

鮫の方はマグロっぽ感じの味です。よくマグロが有名なところにいくとマグロのフライとかあるんですが味はそのマグロのフライっぽいです。鮫もまた美味しい。

ウツボのから揚げみたいなのを試食で売店のおじさんにいただいたのですがウツボも美味しいんですね…。

 

ついでに昔サンマ寿司を食べた時の写真もあったので載せておきます。こんな感じです。サンマをあぶってあるバージョンもどこかで見ました。骨ないのでサンマ嫌い!ってお子さんも食べれるんじゃないかな~?と思います。これも美味しいですよ!私は大好きです!下にお米もあるので。

f:id:moeokoshi:20170425185909j:plain

 

 

「外の売店でしかマンボウ食べられないの?」と思われている方!!大丈夫です!!駅内にマンボウ普通に冷凍されて販売されております!!!でも調理方法がまったくわからないですしどういう感じに切ればいいのかわからない恐怖も一緒についてきます。

初心者向けにもう調理されているマンボウナゲットなど冷凍食品もあったのでマンボウ慣れしていない方はこっちを買った方がいいかと思われます。

 

あとは駅内に食堂があるのですがこれは先ほどもちらっと言った通り土・日・祝日じゃなくてもマンボウをいただくことができます。この駅に来たときは絶対マンボウ食べた方がいいです。食べるときは是非あの顔を思い出しながら食べましょう。

 

スタンプ

スタンプは情報館もあるのですが駅内にあります。お土産コーナーの奥に行くと周辺の観光スポットがのっているパンフレットや休憩所があるところにこんな感じで控え目にあります。

f:id:moeokoshi:20170425184724j:plain

 スタンプはこんな感じ。切符っぽいデザインになってますがなんでもこんなマンボウリアルにしなくても良かったんじゃないかと思います。ちなみにお土産売り場で買い物すると商品入れてもらえるビニール袋にもこのリアルなマンボウが描かれています…。

f:id:moeokoshi:20170425184922j:plain

別館の情報館には駅名は書いてあったかどうか覚えていないのですが駅に来た日付つきのスタンプもあるので記念に押してもいいと思います!

きーほくんチャレンジ

さて前の駅紹介でふれたきーほくんのグッズが先着100名にもらえるスタンプラリー。ゴールがこの駅で果たして商品は残っているのか…私はもう絶対残ってないと諦めムード全開だったのですが情報館内にきーほくんのスタンプがあるのを発見。台紙ものこっていたのでスタンプを押してダメもとで観光案内所の方に「あのこのきーほくんのスタンプラリーなんですが…」と蚊の鳴くような声で聞くと「一個だけになるんですがありますよ~」と係りの方が景品を持ってきてくださいました…!!最後の一つを私たち二人がいただきました!!やったー!!

そしてもらった景品がこちら!!きーほくんが描かれた大きいタオルです。

f:id:moeokoshi:20170425185507j:plain

500mlのペットボトルより大きいです。

そしてスタンプはこんな感じでした。

f:id:moeokoshi:20170425185608j:plain

きーほくん「残像だ」

そしてきーほくんチャレンジとは何?と思った方はこちらの記事へどうぞ。

www.rs-master.com

周辺おすすめスポット

この道の駅【紀伊長島マンボウ】だけでも十分楽しめるし美味しいものも沢山あるのですが他にもおすすめスポットが沢山あるのでいくつか紹介したいと思います!

卵卵ふぁ~む

読み方は『らんらんふぁ~む』です。可愛らしいお名前ですよね!こちらは私たちが南紀に来た際必ず立ち寄る場所でもあります。お店の名前を見ていただいたらお分かりいただける通り卵のお店です!卵でできたスイーツたちがもうこれまた…美味しい。

f:id:moeokoshi:20170425190608j:plain

営業中じゃなくて産卵中っていうのも可愛らしいですね。

こちらはなんと!お店の方にお願いして店内の取材もさせていただきました!やったー!撮影、紹介許可をくださったスタッフさんありがとうございました!!

こちらが店内のお写真です。大きくて立派な卵さんたちです。

f:id:moeokoshi:20170425190829j:plain

これは『じゃばら』という幻の果物と言われているもののジュースです。花粉症対策に!と書かれている通り花粉症に良いみたいでうちの花粉症がすさまじくひどい妹は花粉シーズン前に毎年大量のじゃばらジュースをネットで注文してます。妹曰く「効く。だいぶ楽。無いと死ぬ」と言っていました。

f:id:moeokoshi:20170425190856j:plain

そして卵を使ったスイーツ!!!!卵卵マジックというスイーツはなんと卵の殻の中にスイーツがあるという不思議なスイーツです。他にもロールケーキや様々なスイーツがあります。可能であれば全部食べたいです。

f:id:moeokoshi:20170425191403j:plain

そしてこちらのお店の人気ナンバーワンがこちらのシュークリームになります!私達も南紀にきたら絶対ここでこのシュークリームをいただきます!そとはサクサクで中はクリームたっぷり!本当に美味しいです!!

f:id:moeokoshi:20170425191646j:plain

注文するとその場でクリームを注入してくれます。クリームをいれてもらってるところが見えるのでワクワクすっぞ!

f:id:moeokoshi:20170425191911j:plain

そしてクリームをたっぷりいれてもらったシュークリームはテイクアウトはもちろんできるのですが店内のイートインスペースでいただくことができます!!しかもそのイートインスペースがこれまた可愛い…。ソファー席もあったのですが嬉しそうに天井からぶら下がってるお椅子に座りにいった人がいたので今回はこちらのお席でいただくことにしました。よく見るとテーブルも卵!どうぶつの森の家具みたいで本当に可愛いです。特注なのかな…ほしいな…。

f:id:moeokoshi:20170425192213j:plain

そして店内で食べていく方には嬉しいドリンクサービス!!手作りのマグカップにコーヒー、紅茶、緑茶が選べます。私はこの日は緑茶をいただきました。おいしーい!!!

ここでゆっくりティータイムを満喫しています。皆さんも是非道の駅に立ち寄るときはこちらのお店にも足を運んでみてください!

 

お店のURLがこちらです。水曜日定休日の朝10時~18時までの営業です。

スタッフさんも優しい方で「ええように書いたってね~」とブログ掲載の許可をくださり本当にありがとうございました!!

南紀に行った際は私たちもまた行きます!スタッフの皆さん本当に本当にありがとうございました~!!皆さんも是非行ってみてください!!

www.kakizen.jp

大内山動物園

以前は県民からも廃墟と噂がたっていたこちらの動物園ですがなんとリニューアルされてとーっても綺麗になってます!!私たちはまだ行ったことはないのですがハリーポッターにもでてくる白いフクロウさんやライオンさんに虎さんなどなかなか会えない動物さんたちが沢山いるそうです。三重県の中で最大級の動物園になっております!虎さんがいるので私もはやいうちに行った方がいい気がしてるので近々いきたいです。阪神ファンなので。

この動物園に行ったことのある私の数少ない仲良い友達のピンク色のギャルによると「動物結構いて触れ合えるし綺麗だしパねぇ」とのことでした。

こちらの動物園はマンボウからはなれていって大内山の方にあります。電車の本数も乏しいので車で行くことをおすすめします。

営業時間は9時~16時です。定休日はとくに書いてなかったのですが天候にもよるとおもうので遊びに行く際は公式ホームページで調べてから行ってくださいね。

入場料は大人が1500円、子供が500円とのことで中で100円で動物さんたちにあげれるエサなども販売しているようです。

ミルクランド

これまた楽しい感じの名前ですよね。大内山は『大内山牛乳』というのが有名でその牛乳を使った商品や地域の名産物などが販売されています。

f:id:moeokoshi:20170425194317j:plain

ここで食べるミルクソフトがこれまたもうありえんぐらい美味しくてですね。ここも南紀の方に行く際に立ち寄ります。プリンや牛乳、焼きたてパンなどもあるのですがやっぱりおすすめはこれ!

f:id:moeokoshi:20170425194442j:plain

店員さん盛るの上手いですね…。その名もバニラソフトです。他にも伊勢茶味やトッピングソースがかかっているものもありますが一番オーソドックスなこれをまずは食べてください。バニラソフトという名前なのですがんっっっもうミルク濃厚!!!って感じです。ちなみにこの私が持っているソフトクリームは300円でこのソフトクリームにはもうひとつ小さいサイズのミニバニラソフトがあってそちらは200円です。小さなお子様やアイス食べ過ぎるとお腹いなくなる方はミニにしましょう。

こちらの営業時間は8時30分~18時30分までで定休日がとくに書いてなかったのですがなんとここ公式ホームページが工事中で確認できなかったのでもう自分の運だけ頼りに行ってください。

 

営業時間

こちらの駅は他の駅と比べて比較的開店時間が早いです。8時15分~19時まで。食堂の方は8時30分~18時30分まで。定休日は無いようですが事前にホームページなどで調べておくと安心ですね。

マンボウ串を販売している売店は土・日・祝日のみの営業で結構すぐに完売してしまうので気を付けてくださいね!営業時間はどこにも載ってなかったのですが8時30分には販売していると思います。

さ~て次回の記事は~?

次回はこの駅から伊勢・松阪方面42号線沿いにある道の駅【奥伊勢木つつ木館】です。キツツキって本当は『啄木鳥』って書くんですがこの駅はちょっと変わったお名前ですね。ここらへん生き物のお名前がついた駅が多いです。次回はどうなのかな~??お楽しみに~!!